電話でお問い合わせ メールでお問い合わせ

member

メンバー紹介

深田 晶恵 (ふかた あきえ)

  • 生活設計塾クルー代表取締役
  • ファイナンシャルプランナー(CFP・1級FP技能士)

SNS / ブログ

プロフィール

1967年、北海道生まれ。
8年間勤めた外資系電機メーカーを退職後、1996年にFP資格を取得。
FP会社で実務を経験後、1998年4月にファイナンシャルプランナーとして独立。

現在は、生活設計塾クルーのメンバーとして、個人向けコンサルティングを中心に、メディアや講演活動を通じてマネー情報を発信している。
モットーは「すぐに実行できるアドバイスをする」ことを心がけること。
コンサルティングでは20~80代までそれぞれの年代のお金の悩みに答えている。

得意分野

  • 定年退職前後の生活設計
  • 退職金・企業年金、DC・iDeCoの受取方法アドバイス
  • 共働き夫婦の家計管理
  • シングルの人向けの生活設計
  • iDeCo、NISAの商品選び
  • 個別事情に応じた資産運用
  • 生命保険の見直し及び新規加入の相談
  • ストレスのない家計運営のコツ
  • アドバイスマイホーム資金計画(住宅ローンプランニング、住宅ローンの見直し)

などの生活密着型のライフプラン全般

おもな著書

  • 『かんたん年金家計ノート』年度版(講談社)
  • 『これからの生活どうなる?に備える 記入式年金生活ビギナーのための家計練習帳』(講談社)
  • 『知識ゼロの私でも!日本一わかりやすいお金の教科書」(講談社)
  • 『まだ間に合う!50代からの老後のお金のつくり方』(日経BP)
  • 『サラリーマンのための「手取り」が増えるワザ65』(ダイヤモンド社)
  • 『定年までにやるべき「お金」のこと〜年金200万円で20年安心に生きる方法』(ダイヤモンド社)
  • 『住宅ローンはこうして借りなさい・改訂6版』(ダイヤモンド社)
  • 『図解 老後のお金安心読本』(講談社)
  • 『共働き夫婦のためのお金の教科書』(講談社)
  • 『早わかり・丸わかり 本当に安心な「家を買うときのお金」』(講談社)
  • 『50代から始める「お金」改革 定年後破産しないために今やるべき3つのこと』(すばる舎)
  • 『投資で失敗したくないと思ったら、まず読む本』(ダイヤモンド社)
  • 『30代で知っておきたいお金の習慣』(ダイヤモンド社)
  • 『災害時 絶対に知っておくべきお金と保険の知識』(共著 ダイヤモンド社)
  • 『生命保険はこうして選びなさい[新版]』(共著 ダイヤモンド社)
  • 『お金はこうして殖やしなさい[改訂3版]』(共著 ダイヤモンド社) など

メディア連載

カテゴリ 媒体名・連載名・番組名
マネー全般 ダイヤモンドオンライン
40代から備えたい!老後のお金クライシス」(隔週木曜日公開)
全国生協連
暮らしのタネonline
HALMEK up
貯まる人になるための「大人のマネー学」

講演・マネーセミナーの実績

  • 一般の方向け/日本経済新聞社 日経BP社、朝日新聞社、北海道新聞社、金融機関 日本FP協会地方支部 等
  • 生協の組合員の方向け/日本コープ共済生活協同組合連合会

あらかじめ福利厚生制度などをお聞きした上で、その会社・団体むけにカスタマイズしたライフプランセミナーを実施しております(実績20年以上)。

ひとこと

将来のお金に不安を持つ人が少なくないです。まずは、「知ること」からはじめるといいでしょう。
「たかがお金、されどお金」ですが、少しの知識を得ることでお金に振り回されずに適度な距離で
つきあっていくことができると思っています。「知る」ことも十分にアクションになりますよ!

contact

お問い合わせ

取材、原稿執筆、セミナー講師のご依頼、コンサルティングのお申し込みなど
お気軽にご連絡ください。