電話でお問い合わせ メールでお問い合わせ

service

クルーセミナー

(毎月開催、参加費1,100円)

広く一般の方を対象として、毎月「クルーセミナー」としてマネーセミナーを開催しております。内容は月替わりで、クルーのメンバーのほか外部からも強力な講師陣を迎え、

  • 金融商品や資産運用、NISAやiDeCo
  • 退職金の受取り方
  • 税、社会保障制度
  • マクロ経済の動きを踏まえた投資環境
  • リタイア前後のプランニング
  • 生命保険、医療保険の見直し術、新規加入のポイント
  • 災害に備えるためのお金と保険の知識

など、マネーにかかわる幅広いテーマを取り上げています。

こんな方におすすめ

保険・金融商品を販売しないFPが発信する、マネー情報を聞きたい方に

  • 毎月1回、年12回の開催で幅広くテーマをカバーしますので、マネー力をアップさせたい方に最適です。
  • 毎月ごとのお申し込みなので、ご興味のあるテーマのときだけ参加することもできます。
  • 当日のライブ配信のほか、1週間の見逃し配信もセットでですから、お時間があるときに何度も視聴できます。

information

クルーセミナーの運営について

クルーセミナーは、2002年8月より生活設計塾クルーが主催し、企画・運営を行っております。「生活設計スキルアップ」に必要な情報を、生活者の視点に立ち、正しくお伝えしていく……それが当社の役割の一つと心得ます。

全国生協連(全国生活協同組合連合会)、損保ジャパン(損害保険ジャパン)からは、当社のこのような活動に賛同をお寄せいただき、毎月協賛をいただいております。

ただし、協賛企業の意向によってセミナーの内容が左右されたり、セミナーに参加されるお客様に保険商品等の勧誘を行ったりすることは一切ございません。

協賛企業

events

過去に開催したクルーセミナー

※右にスクロールして全体をご確認いただけます。

開催回・月 タイトル テーマ 講師
第246回
2023年6月
『誰でもできる介護と仕事の両立とは』
~親が元気なうちが成功のカギ!
介護
生活設計
NPO法人となりのかいご
代表理事
川内潤
第247回
2023年7月
2024年スタートの新NISAを知る!
~上手に活用するためのポイントを徹底解説
資産運用 クルー
目黒政明
第248回
2023年8月
絶対に知っておきたい!
給料・退職金・年金の手取りが増えるワザ
リタイア設計
税金・社会保険料
クルー
深田晶恵
第249回
2023年9月
老後資金準備の強い味方
iDeCoの上手な活用術を徹底解説
資産運用 クルー
目黒政明
第250回
2023年10月
投資環境の風を読む
1万円突破の国内金価格は割高なのか?変化する金の需要構造と価格水準
金市場 クルー
亀井幸一郎
第251回
2023年11月
医療保険最新事情
~保障のバリエーションが増える中で、どの保障を選ぶべきか
ライフプラン設計
リスクマネジメント
クルー
浅田里花
第252回
2023年12月
徹底解説!災害時の「保険」と、知ってトクする防災・減災情報
~どこに住むかで保険料が変わる時代に
リスクマネジメント クルー
清水香
第253回
2024年1月
2024年の投資環境を読む
~金利、為替の動きはさらに大きくなる?!
投資環境 前川FP事務所アドバンス
代表
前川貢
第254回
2024年2月
損しない確定申告
~FP目線でのポイントとは
税金 クルー
深田晶恵
第255回
2024年3月
新NISA、結局、何を買えばいい?
~投資信託選びのポイントと商品例~
資産運用 クルー
目黒政明
第256回
2024年4月
いよいよ4月開始!
『医師の働き方改革時代』の上手な病院のかかり方
医療制度 医療制度認定NPO法人
ささえあい医療人権センターCOML
理事長
山口育子
第257回
2024年5月
望む暮らしを全うするための仕組み作りのコツ
~「病気」「介護」「終末期」の不安に備える!~
終活プランニング クルー
内藤眞弓

contact

お問い合わせ

取材、原稿執筆、セミナー講師のご依頼、コンサルティングのお申し込みなど
お気軽にご連絡ください。